京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up50
昨日:206
総数:1216046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生人権学習 車椅子バスケットボール

 3年生は、7名のゲストをお招きし、車椅子バスケットボールを通じた人権学習を行いました。ゲストは、京都、滋賀で活躍中の選手6名と、シドニーオリンピック、北京オリンピックでコーチを務められました坂野晴男先生です。
 当日は、各クラスの有志が到着された選手を介助することに始まり、坂野先生の車椅子バスケットボール講座、エキシビジョンゲームの観戦、クラス対抗試合による実体験、生徒代表対教員チーム(生徒チームの圧勝)で大いに盛り上がったあと、クラスごとに選手をお迎えして体験談を聞いたり、質問したりと交流いたしました。
 下半身の感覚が全くないなど障害のある選手の皆さんとの交流は、生徒それぞれに感じるところがあったようです。
 生徒代表謝辞、花束贈呈のあと教室に戻り、今日の思いを感想文に残して体験学習を終えました。
 社会に出て、それぞれの生き方が違ってくる直前の3年生、この日の体験が自分の生き方、社会との関わり方、助け合い方を考え変えていけるきっかけになれば嬉しい限りです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp