京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up1
昨日:20
総数:429966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

和-グローバルの世界

本日は和服姿の素敵なゲストティーチャーを迎えました。京都高度技術研究所専務理事の江川博さんです。京都文化を前面に出したフランスのリヨンでの交流の話を材料に「ものづくり都市京都」の誇りを持ちつつ、世界仕様の人間性に自分を変えていかないといけない、という主旨の講演をいただきました。
後半の討論では、優良企業といえども、世界トップに安住していては、あっという間に抜かれて崖っぷちに立たされる現状が明らかにされるなど、厳しい現実を乗り越えられる人間性に自分を変えていくことと、中小企業の中でも将来有望な企業を見極めていく目を養うこと、そんな企業の多く存在している京都で学ぶメリットについて、質疑がなされました。
生徒の皆さんには、さらにもっと積極的に議論が展開できるように当事者意識を持って参画してくださいね。
来週は立志論文作成について、です。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/21 合格者説明会(9:00)
3/25 合格者登校日(9:00)
3/26 新2年生教科書販売(10:00〜13:00)

学校だより

京都新聞記事

お知らせ

京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp