京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up3
昨日:15
総数:429905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

立志論文コンテスト

「洛陽立志塾(もう一つの創造基礎)」の授業も今日が最終です。
1年間の総決算として全員が書いた論文を、スタッフで選考し、10名に発表してもらいました。
見学に来てくださった、市教委学校指導課藤井首席指導主事と岡崎中学校の山本教頭先生にも審査員になっていただき、グランプリを選ばせて頂きました。
評価規準は、以下の通り。
1.自分の将来について、具体的に考えられているか。
2.「好き嫌い」以外の視点からも考えられているか。
3.「流れ」を工夫した表現ができたか。
見事グランプリに選ばれたのは、乗り物へのこだわりと夢を社会貢献と志に高めた、浜口君に決定しました。おめでとうございます。
予選を突破した10名にも校長より粗品が贈呈されました。
最後にゲストのコピーライター福田容子さんから貴重なお話をいただきました。
「青年よ、想定外を想定できる人になれ!」
最後に、佐藤徳夫先生、1年間ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/17 高校生就職ガイダンス(10:00-16:00 伏見工業高校)
3/19 終業式  新3年教科書販売(10-13:00)
合格者説明会(13:30- 講堂 保護者同伴)
3/23 合格者登校日(9:00-)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp