京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up5
昨日:28
総数:429950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

台湾研修旅行7 夕食から宿舎へ

 研修旅行団は台北へ到着後、故宮博物院などを見学し、本日のプログラムを無事終了しました。
 19:00現在(日本時間20:00)「聚馥園」で夕食中です。メニューは北京料理、北京ダックは口にあったでしょうか。宿泊ホテルは「桃園大飯店」です。本日はお疲れ様でした。
 明日(11/19)は、午前中に学校交流の後、午後は2団に分かれて、企業研修または班別研修の予定です。

 ※本日(11/18)の更新はここまでです。明日の更新をお楽しみにして下さい。


画像1画像2

台湾研修旅行6 桃園国際空港到着

 洛陽工業高校研修旅行団は、現地時間13時08分(日本時間14時08分)に台湾の桃園国際空港に到着しました。この後、入国手続きをおこない、世界四大博物館のひとつである国立故宮博物院へ向かいます。博物院見学後は、2班に分かれて夕食会場で夕食をとり、その後、宿泊ホテル桃園大飯店に向かいます。現地の天気は、晴れ、気温は、21度です。
 ホテルには、現地時間20時30分(日本時間21時30分)に到着する予定です。
写真は、桃園国際空港、国立故宮博物院です。

   桃園ホテル


画像1画像2

台湾研修旅行5 関空テイクオフ

 キャセイパシフィック航空CX565便は、洛陽工業高校研修旅行団を乗せ定刻前の10時48分に関西国際空港を離陸しました。約3時間の空の旅です。台湾の桃園国際空港には現地時間13時頃(日本時間14時頃)に到着予定です。

画像1画像2

台湾研修旅行4 関空にて

10時30分から生徒たちは搭乗しています。
写真は、ゲートなどでの様子です。 
画像1
画像2

台湾研修旅行3 関空にて

関空での様子
画像1
画像2
画像3

台湾研修旅行2 関空到着

 研修旅行団は、9時前に関西国際空港に到着しました。これから、出国ゲートに入り、その後、出国手続き、搭乗ゲートへと向かいます。この後しばらく、台湾研修旅行への期待を胸にフライトまでの時間を過ごします。
 フライトは、キャセイパシフィック航空CX565便、出発は11時00分の予定です。


画像1
画像2
画像3

台湾研修旅行1 学校出発

 洛陽工業高校2年生は、本日から21日(木)までの4日間、台湾研修旅行です。
 研修旅行団は、先ほど予定通り7時前に洛陽工業高校を出発しました。関西国際空港までバス4台に分乗しての移動です。約2時間の行程です。



画像1画像2

台湾研修旅行 結団式

 本日11月17日(日)に、台湾研修旅行の結団式を講堂で行いました。研修旅行団々長の恩田校長先生からの訓示に続き、生徒部長から諸注意などを行いました。日本の高校代表として自覚ある行動をとるように、また、旅行団のメンバー全てが気持ちよく過ごせて、いい研修になるようにとの話しをされました。結団式は、研修旅行委員長の生徒の挨拶で終えました。明日の集合時間は、6時30分、学校出発は、7時です。

 なお、研修旅行期間中(11/18〜21)は、研修旅行の様子を随時HPにアップしますのでご覧下さい。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp