京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:35
総数:302978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月16日(木)今日の給食

7月16日(木)今日の給食の献立は

・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふと野菜のたき合わせ
・もやしの煮びたし
・りんごゼリー

 高野どうふと野菜のたき合わせは,鶏肉・にんじん・干ししいたけを,さとう・うすくちしょうゆでたき合わせています。高野どうふに味がしみこんでいて,口の中でおいしさが広がります。
 もやしの煮びたしは,もやしがたっぷり入っていて,シャキシャキした食感を楽しめました。
画像1

7月10日(金)今日の給食

7月10日(金)今日の給食の献立は

・ごはん
・牛乳
・こぎつねちらし(具)
・だいこん葉のいためもの
・キャベツのすまし汁
・手巻のり

 こぎつねちらしは,具をごはんにまぜていただきました。油あげの甘みと,米酢のすっぱさがよく合っていました。キャベツのすまし汁は,鶏肉とだしのうま味とキャベツのあま味を,しっかり感じることができました。
 給食室前で,6年生の給食当番が1年生に,給食室に入る順番をゆずっていました。ゆずられた1年生も笑顔。「ありがとう。」と言ってもらった6年生も笑顔でした。
画像1

PTA会長さんが,学校の消毒ボランティアに来てくださいました

 学校再開以来,教職員が毎日教室や階段の手すりなどを消毒しています。

 今日は,PTA会長さんがボランティアとして,体育館の消毒をしてくださいました。

 誠にありがとうございました。
画像1

6月30日(火)今日の給食

6月30日(火)今日の給食の献立は

・バターうずまきパン
・牛乳
・チリコンカーン
・野菜のホットマリネ

 バターうずまきパンは,バターの香りとふわふわの食感で人気のパンです。チリコンカーンは,牛ひき肉のうま味とスパイスの香りがひきたてあって,大人も子どももおいしくいただけるメニューです。大豆がたくさん入っていて,栄養満点です。野菜のホットマリネは,やさしい味でチリコンカーンによく合っています。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp