京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up67
昨日:36
総数:302651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月10日 5年習字

画像1
画像2
「木材」を書きました。子どもたちは文字のバランスや「へん」と「つくり」の大きさに気をつけながら,一画ずつ丁寧に書いていました。

9月10日 3年国語

「へん」と「つくり」について学習しました。いろいろな漢字を「へん」と「つくり」に分けたり,自分の名前の漢字にはどのような「へん」と「つくり」があるのかを調べたりしました。
画像1

9月10日 かしの木読み聞かせ

今日は6年生が科学センター学習で8時前に学校を出ていましたので,みどり・4・5年で読み聞かせをしていただきました。英語での読み聞かせでした。子どもたちは楽しくお話を聞いていました。毎週の読み聞かせを子どもたちは楽しみにしています。
画像1
画像2

1・2年 鴨川探検

 とても良い天気の中、1・2年生で鴨川に探検にいきました。魚を網で捕まえたり、石を並べて遊んだり、水かけっこをして遊んだりしました。
 体操服や下着までずぶ濡れになりながらも楽しく活動できた子どもたち。とっても良い鴨川探検になりました。
画像1
画像2
画像3

新聞コーナー

 先日もお知らせをしましたが、新館3階の廊下に設置している「新聞コーナー」が連日盛況です。
 新聞は、朝日小学生新聞と京都新聞の2種類が置いてあり、毎日6年生が差し替えています。この取組を通して、新聞に親しむ子どもたちが増えるといいですね。高学年に定着したら、今後他の学年にも広げていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

9月9日 図書委員会の取組

図書委員会が校内読書感想文コンクールを行いました。入選者の発表を全校の前で行いました。
画像1

9月9日 6年人権タイム

2年生の発表に続いて6年生が発表しました。6年生は男女平等について学習したことを発表しました。
画像1
画像2
画像3

9月9日 2年人権タイム

2年生は友達について学習したことを発表しました。数名ずつでどんな友達が素敵な友達なのかについて発表しました。
画像1
画像2
画像3

対決!でも仲良く!

画像1画像2画像3
今日も暑い中,4年生は学習に励んでいました。

朝は人権タイムでした。今月は男女平等教育月間なので,
男の子と女の子のちがいや友達のことについて考えました。
発表を聞いて,「これから,男女関係なく声をかけていこう。」
「男だから,女だから,というのではなく,やりたいことをやっていきたい。」
という思いを交流することができました。

体育では団体演技を一生懸命踊っています。
図画工作では,お話の気に入った場面を表すのに必死でした。

また,運動会の「赤」「白」が決まりました。実は,教室の席は「赤」と「白」に
ちょうど分かれています。お互いグループの中で協力したり,
相手と切磋琢磨しながら対決したりしています。

でも,給食になるといつのまにかみんな集まって机を並べていました。
やっぱり,4年生は仲良しです。

これからの1ヶ月,どうなっていくのか楽しみです。

筋肉のはたらきはモデル実験で

画像1
今日の4年生の理科は,うでが曲がるときの筋肉のはたらきについてでした。

うでを曲げたりのばしたりするとき,筋肉はどのようにはたらいているのか,

それを調べるために秘密兵器が投入されました。

「うわっ,何これ?」との子ども達の声。

この手作り模型を使って,筋肉のはたらきを目で見ることができます。

「うでを曲げると,内側の筋肉がちぢんだ。」「外側はのびた。」

「うでをのばすと,逆に内側の筋肉がのびた。」「外側はちぢんだ。」

とはっきり分かりました。子ども達も自信をもって結果を発表していました。

最後に「筋肉はのびないんだよ。ゆるむんだよ。」と言葉をおさえて終了。

体の学習はモデル実験がとても分かりやすいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/26 町班長登校
3/30 離任式
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp