京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:36
総数:302588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2月27日 1・4年人権タイム

画像1画像2
本校では,「すべての人々が国籍や民族の違いを認め,互いの文化と伝統を尊重し,共に生きる社会の形成を目指す」ことを目標とした外国人教育を人権教育の一環として各学年で行っています。この日の人権タイムでは,今回の学習で学んだことを,1年生と4年生が全校に発表しました。
 1年生は,韓国・朝鮮の「あずきがゆばあさんとトラ」という昔話と,日本の「さるかに合戦」が似ていることに気付き,韓国・朝鮮に親しみをもったということを発表しました。4年生は,韓国・朝鮮の挨拶や文字に触れたことで,お互いの国の文化をこれから尊重していきたいということを発表しました。それぞれの学年の発表後には,児童たちの活発な意見の交流がありました。
 本校の人権目標は,「互いの良さを認め合い,思いやる気持ちを実践する子の育成」です。今年度,残り少ない日数になりましたが,あらゆる教育活動を通して人権の大切さを理解し,人権尊重を規範とした行動を日常化できる子どもの育成を目指し,全教職員での取り組みをさらに進めていきます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 6年食の指導
3/20 給食終了 大掃除 卒業証書授与式前日準備

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針・学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp