京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:126
総数:463266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢から志へ  志確かに “今より 生きる ! ”

学校給食試食会

画像1画像2画像3
6月7日(火),PTA主催による「学校給食試食会」が行われました。17名の保護者の方々に参加いただきました。また,教育委員会体育健康教育室から廣田指導主事に来校していただき,食教育に関する講義を行っていただきました。参加された保護者の方々からは,「学校給食」の栄養バランスのよさや美味しさを味わえたこと,そして廣田指導主事の食に対する考え方や成長期の子どもにとっての大切さをわかりやすくお話いただいたこと,とてもいい催しであったとの感想をいただきました。また,機会があれば大勢の方の参加をお待ちします。   PTA保健福祉委員会

PTA総会のお知らせ

PTA総会のお知らせ
    
画像1

平成23年度 PTA役員・学級委員

平成23年度のPTA役員・学級委員が決まりましたのでお知らせいたします。
4月23日(土)に本部役員・学級委員の総会が行われ,各委員会の分担及び学年・委員会の正副委員長なども決まりました。
画像1

PTA学級役員選挙のお知らせ

学級委員の選出について

 春たけなわの候,会員の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて,平成23年度の新役員も決まり,PTAも活動を始めることとなりました。つきましては,本年度最初の活動として,学級委員(3年生の学級委員は卒業対策委員を兼務)の選挙を行いたいと思いますので、下記の要領にしたがって,投票していただきますよう、よろしくお願いいたします。

                 記

1.裏面の生徒名簿をご覧いただき,学級から2名を選んで,生徒氏名を
   ○で囲んでください。4月13日(水)午前9時までに,学級担任まで
  ご提出ください。
*生徒名簿に◎印のある方(前年度、前々年度の学級委員及び本年度の役
   員・会計監査・選挙管理委員)は,投票の対象外としてください。
*投票用紙は,封筒に入れて(封をして)ご提出ください。

 2.開票作業は公開で行います。(役員,選挙管理委員,[学級担任])
  ・日 時:平成21年4月14日(木)午後3時〜
  ・場 所:西院中学校 談話室(本館2階)
  ・掲 示:各学級,上位5名の得票数を玄関前に掲示
                  (19日(火)午後6時まで)

・本年度の選挙管理委員   青木万理・鈴木紀子・大藤信子

 3.開票後,上位2名の方に委嘱状をお送りしますので,学級委員をお受
   けください。ただし,兄弟姉妹でともに学級委員選出された場合は,
   選挙管理委員,役員,学級担任で調整させていただきます。また同数
   票の時は,選挙管理委員で抽選いたしますのでご了承ください。
 4.引継ぎ及びPTA第1回実行委員会は4月23日(土)午後2時から
   です。選出されました方はご予定ください。

学級委員投票用紙は裏面です。

※4月13日(水)午前9時までに学級担任までご提出ください。


学校行事や諸連絡については、「京都市立西院中学校」のホームページにて随時掲載していきますのでご覧ください。
「京都市立西院中学校」で検索してください。
テレホンサービス  312ー8880


PTA学級役員選挙のお知らせ

学級委員の選出について
 春たけなわの候,会員の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて,平成23年度の新役員も決まり,PTAも活動を始めることとなりました。つきましては,本年度最初の活動として,学級委員(3年生の学級委員は卒業対策委員を兼務)の選挙を行いたいと思いますので、下記の要領にしたがって,投票していただきますよう、よろしくお願いいたします。

                 記
┌──────────────────────────────────────┐
│ 1.裏面の生徒名簿をご覧いただき,学級から2名を選んで,生徒氏名を │
│   ○で囲んでください。4月13日(水)午前9時までに,学級担任まで │
│   ご提出ください。 │
│ *生徒名簿に◎印のある方(前年度、前々年度の学級委員及び本年度の役 │
│   員・会計監査・選挙管理委員)は,投票の対象外としてください。 │
│ *投票用紙は,封筒に入れて(封をして)ご提出ください。 │
└──────────────────────────────────────┘
 2.開票作業は公開で行います。(役員,選挙管理委員,[学級担任])
  ・日 時:平成21年4月14日(木)午後3時〜
  ・場 所:西院中学校 談話室(本館2階)
  ・掲 示:各学級,上位5名の得票数を玄関前に掲示
                  (19日(火)午後6時まで)
┌─────────────────────────────────────┐
│ ・本年度の選挙管理委員   青木万理・鈴木紀子・大藤信子 │
└─────────────────────────────────────┘
 3.開票後,上位2名の方に委嘱状をお送りしますので,学級委員をお受
   けください。ただし,兄弟姉妹でともに学級委員選出された場合は,
   選挙管理委員,役員,学級担任で調整させていただきます。また同数
   票の時は,選挙管理委員で抽選いたしますのでご了承ください。
 4.引継ぎ及びPTA第1回実行委員会は4月23日(土)午後2時から
   です。選出されました方はご予定ください。
┌─────────────────────────────────────┐
│学級委員投票用紙は裏面です。 │
│ │
│ ※4月13日(水)午前9時までに学級担任までご提出ください。 │
└─────────────────────────────────────┘

学校行事や諸連絡については、「京都市立西院中学校」のホームページにて随時掲載していきますのでご覧ください。
「京都市立西院中学校」で検索してください。
テレホンサービス  312ー8880

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 地域懇談会
7/6 育成学級合同科学センター学習
7/7 三者懇談会1
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp