京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up485
昨日:101
総数:480949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

臨時休校中の課題で参考となるワークシートについて

 臨時休校中の課題をする時に参考となるワークシート(1年生社会と1・2・3年生技術)を掲載しました。活用してください。
 これらのワークシートは提出の必要はありません。印刷ができない場合はノート等を使って取り組んでください。

参考となるワークシート 〜1年生社会
参考となるワークシート 〜1年生社会2
参考となるワークシート 〜1年生社会3
参考となるワークシート 〜1年生技術
参考となるワークシート 〜2年生技術
参考となるワークシート 〜3年生技術

重要 休校中の課題について

 各学年の課題の一覧表を掲載しました。時間を有効に活用して家庭学習に取り組みましょう。
 「休校中の課題」の内容については,こちらをご覧ください。
臨時休校中の課題(1年生)
臨時休校中の課題(2年生)
臨時休校中の課題(3年生)
臨時休校中の課題(5組)

当面の行事予定について

4月10日(金)より5月6日(水)までの臨時休業に伴って年度当初から予定しておりましたおもな行事予定について,現時点での変更をお知らせいたします。臨時休業に伴う当面の行事予定変更のお知らせ
第1回実用英語技能検定校内実施中止について

臨時休業期間中の登校日等への対応( 登校日中止 )   について

4月10日から5月6日までの臨時休業期間中,実施することとしていました 「登校日」については,すべて中止 とし 「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更します。
緊急の連絡となりますが,ご理解をよろしくお願いします。登校日中止について

画像1

中学給食5月分の申込について

先日配布しました[臨時休校措置に係る「中学給食」について]にてご連絡させていただいていますが,5月分の予約システム(web)での申し込みの締め切りが 4月16日(木)となっております。ご利用されます方は,期日中に手続きをよろしくお願いします。なお,メニューにつきましては次のリンクからご覧いただけます。5月給食メニュー

新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた一斉臨時休校について

 新型コロナウイルス感染拡大を防止するため,明日,4月10日(金)から臨時休校になります。再開は,5月7日(木)の予定です。今回の休校期間中には週2回程度の登校日が設定されています。登校日はクラスによって異なりますので,間違えないように注意してください!状況によっては,休校期間が変更になる場合もあります。最新の情報に注意してください。
 休校期間中は不要不急の外出を控え,体調管理に注意してください!

学校だより「たくほう」第1号

学校だより「たくほう」第1号を掲載しました。次のリンクからご覧になれます。学校だより「たくほう」第1号

地生連だより

令和元年度の地生連だよりを掲載しました。次のリンクからご覧になれます。地生連だより

4月8日(水)からの教育活動について

4月8日(水)9日(木) 4限目までの午前中授業となります。
        昼食はとらずに4限が終了しましたら下校となります。

4月10日(金)から5月6日(水) 臨時休校となります
ただし,週2回,2時間程度の登校日を設けます。
     登校日につきましては,学年から連絡をさせていただきます。

  ※新型コロナウイルスにかかる感染症対策としての対応になります。
   急な連絡となり申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。

令和2年度着任式・始業式 入学式のお知らせ(改)

令和2年度着任式・始業式の実施について掲載しました。4月3日現在の内容に修正しています。ご覧ください。なお,次のリンクからでもご覧になれます。着任式・始業式の実施について(改)
令和2年度入学式についてを掲載しました。4月3日現在の内容に修正しています。ご覧ください。なお,次のリンクからでもご覧になれます。入学式のお知らせ(改)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp