京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:101
総数:483098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

重要 台風に対する非常措置について

 現在台風2号が近畿地方に接近しております。つきましては、台風により京都南部または、京都・亀岡に「暴風警報」が発令された場合には、下記のような措置をとりますので、テレビ、ラジオ、インタネット等の情報に十分注意して対応していただきますようお願い申し上げます。
 なお、京都市の場合は、各種注意報・大雨洪水警報などの場合は臨時休業とはなりませんので、十分ご注意ください。(対象は「暴風警報」だけです。)


1.登校前に発令された場合
(1)「暴風警報」が解除されるまでは、登校を見合わせ、自宅待機させてください。

(2)「暴風警報が解除された場合は、次のように措置をとります。
 午前7時までに解除になった場合・・・・平常授業
 午前9時までに解除になった場合・・・・3校時から始業
 午前11時までに解除になった場合・・・5校時から始業(給食は中止)
 午前11時現在、警報発令中の場合・・・臨時休業


2.在校中に発令された場合
 気象状況、帰宅に要する時間、通学路の状況、家庭状況などに十分配慮し、帰宅させるかどうかを決定します。


以上、お子様にもその旨、ご指導いただきますようお願いいたします。
生徒手帳の後半〔33〕にも記載しておりますので、ご参照ください。

重要 「高校説明会 兼 公立高校入試概要説明会」について

 「高校説明会 兼 公立高校入試概要説明会」についてのお知らせを、本日(5月16日)生徒に配布しました。高校説明会では、京都府立鳥羽高校と龍谷大学付属平安高校の先生方をお招きし、公立高校と私立高校の特色と現状についてお話しただく予定です。また、その後、来年度の公立高校の入試について概要を説明いたします。詳しくは、生徒に配布したお知らせをご確認ください。

 なお、準備の都合上、生徒に配布した出欠用紙を、5月27日までに各担任にご提出ください。(3年生は全員、1・2年生は出席の場合のみ提出してください。)

日時:平成23年6月1日(水)午後2:25〜4:00
場所:大宅中学校体育館
内容:
1.京都府立鳥羽高校「公立高校の特色と現状」
2.龍谷大学付属平安高校「私立高校の特色と現状」
3.平成24年度公立高校入試に関する説明

申込:5月27日(金)までに各担任に出欠用紙を提出
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 3年生を送る会
3/15 卒業証書授与式
3/16 1・2年球技大会
3/19 修了式
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp