京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

コミカレ 『源氏物語』特別講座 オンライン開催への変更について

3月12日(土)に開催予定の京都市立堀川高等学校コミュニティカレッジ 『源氏物語』特別講座「光源氏の対極を生きた男―宇治八の宮」は,新型コロナ対策のまん延防止等重点措置の延長を受け,残念ながら対面での実施を行わず,Zoomによるオンライン配信のみでの実施へと変更いたします。
(本校生徒の参加希望者については別対応しますので,後日学校にて案内をします。)

 本校にご来校いただいての,対面での開催を楽しみにしていただいた皆さまには,昨年に引き続きZoomによるオンライン開催となり大変残念なお知らせとなりましたが,オンラインであっても岸本久美子先生による講演を皆さまにお届けすることで,『源氏物語』の魅力を改めて感じる機会としていただければと思っています。

 《本講座にお申込みいただきました皆さまへ》
本講座のご視聴に必要なミーティングIDとパスコードを,順次メールにて送信させていただきます。3月10日(木)までにメールがお手元に届いていない場合には,3月11日(金)中に本校企画部(TEL:075-211-5351)までお問い合わせください。なお,当日(12日)のお問い合わせはお受けできませんのであらかじめご了承ください。

 また,本講座のお申込みの受け付けは3月10日(木)までとなっております。引き続き,お申込みをお待ちしています。お申し込みは【こちら】から。

日時/ 2022年3月12日(土) 午後2:00〜4:00
場所/ 京都市立堀川高等学校 授業研究室(北館2階)
演題/ 「光源氏の対極を生きた男 ―― 宇治八の宮」
講師/ 岸本 久美子 氏(堀川高校 非常勤講師)

その他,ご不明な点がございましたら,前日までに本校企画部(TEL:075-211-5351)までお問い合わせください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp