京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

18期生保護者会

5/27(土), 18期生(2年生)の保護者会を開催いたしました。

全体会
恩田校長より,「負荷を成長に変える2年生になってほしい」という願い,また,飯澤統括室長からは,「堀川高校における自立の三要素と探究基礎の授業とその後の変容,自立との関係」をお伝えしました。

次に,学年主任の安川からは「指導方針,学年の様子,今後のスケジュール」についてお話し,最後に海外研修委員の生徒から,海外研修,海外研修委員会の活動の報告をしました。

クラス別懇談会
その後,クラス別に分かれて,懇談会を行い,クラスの指導方針,クラスの状況などを報告し,保護者のみなさまどうし,また担任との交流が行われました。

ご参加いただきました保護者のみなさま,ありがとうございました。

写真上)校長からの挨拶
写真中)海外研修委員からマレーシアコース活動報告中
写真下)副委員長による「学び」のまとめ
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp