京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

日本伝統文化の世界へ

 5月19日(金)放課後,邦楽部主催で,日本国立劇場や歌舞伎座などの歌舞伎の義太夫三味線方として活躍され,重要無形文化財指定保持者でもあられる野澤松也先生をお招きして,浄瑠璃についての演奏会ならびに講演会を開催いたしました。

 今回の演奏会は,野澤先生が,4月初旬に本校邦楽部員が映ったTV放送をご覧になられて,邦楽に親しんでいる生徒がいるのならと,邦楽部に対して講演会をご提案頂いたところからのスタートとなりました。邦楽部員が,部員だけでなく,せっかくの機会なので,興味のある生徒にも演奏会に参加してもらいたいと,全校生徒への周知のために,ポスター作製をしたり,どのように伝えるかを模索し,当日を迎えることとなりました。
 当日は,会場の小ホールが埋まるくらい生徒が集まった中,野澤先生が,オリジナルの創作浄瑠璃(さるかに合戦)やお琴とのセッションでの古典ものなど3曲演奏して頂き,浄瑠璃や三味線についてお話頂きました。三味線の音色と迫力に魅了され,なんとも贅沢なひと時を過ごすことができました。
 
 演奏会後は,実際に三味線を弾かせてもらう体験会も催して下さり,生徒たちも日本文化に対する関心が高まり,今後の日々の練習に込める思いが変わったと,とても喜んでいました。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp