京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

自立する18歳の日!!

 4時55分になりました。
 本日は初めての「自立する18歳の日」です。5時に施錠したいと思っています。
 失敗の原因のナンバー1は時間切れだといわれます。人間が持っている時間は有限です。最初に作業量を見積もるとき、デッドラインは遠くに感じられます。そこに、計画の錯誤が忍び寄ってきます。デッドラインが迫り、現実味が増してきてはじめて、私たちはようやく本当のスタートを切るのです。当然の結果として、想定外の障害にぶち当たり、作業量ははるかに膨らみ、デッドラインを守れなくなるのです。私たちは、何度も何度もこれに陥ります。そして、自分の計画能力の低さを認めるかわりに、デッドラインに間に合わなかったことを外部要因のせいにしています。正解なき世の中では実現可能な最適解が求められます。
 この日を設定するにあたり、「先生がサボりたいだけだろ」との批判も耳にしました。非常にさびしい気持ちになりますが、私どもも学校の外に疎い存在で終わりたくありません。
 たった1時間の前倒しとはいえ、されど1時間です。私どもが想定外の「自立」の取組の報告を聞きたいと思っています。
 明日からの新たな堀川高校の自立する姿に、
 
 それでは みなさん
 ごきげんよう 
 さようなら


 校長 恩田 徹





 写真:16時30分、下校する生徒たち
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp