京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up81
昨日:740
総数:2308399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月26日学校説明会を振り返って(2014. 8. 1)

 7月26日(土)に説明会が実施されてから、約1週間が経ちました。説明会が終わっても、生徒のリーダー・スタッフ活動はすぐには終わりません。翌週にリーダーによる反省会が開かれ、説明会全体の総括や各パートの反省点や改善点などを交流しました。また、リーダースタッフ全員が、「振り返りシート」を作成し、今回の係の仕事を通して自分が最も活躍できた点や改善が必要だったと感じた点、伸ばすことができたと思う力を振り返り、自己評価を行いました。
 2年生リーダー達からは、「シミュレーションを綿密に行った結果、円滑に当日の運営ができた」「何をどのように伝えれば他者に必要な情報を理解してもらえるかを考えてスタッフに情報伝達をすることができた」との評価の声が上がる一方で、「打ち合わせや情報共有の方法についてはもっと工夫できたのではないか」と反省する声もありました。
 リーダー達に導かれた1年生スタッフ達からは、「伝える力がついた」「周りの状況を見て、臨機応変に対応する力がついた」との評価が多く、中には「学校行事を成功させるために、学年の壁を乗り越えて協力する力がついた」との振り返りもありました。
 この説明会での取組や反省を生かし、11月には1年生が説明会を運営します。

   11月15日(土) 9:30〜12:20 探究科進学説明会(中3生対象)
   11月15日(土) 14:00〜16:30 学校説明会(中1・2年生対象)

 ぜひお越しください。


写真1 探究紹介リハーサルの様子
写真2 個別相談シミュレーションの様子
写真3 当日反省会でのリーダー達からのメッセージ
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp