京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

世界へJump! 韓国明徳高校との研究発表会

 7月19日(金)、堀川高校本能館に韓国ソウル市の明徳高校から26人の生徒たちが訪れました。堀川高校からは2年生45人が参加し、化学や生物、数学などの分野で取り組んだ研究について英語で発表しあいました。まずは、明徳高校の4グループの英語プレゼンテーションがあり、「マッシュルームからバイオエタノールを生成する研究」や「サイクロイド曲線の屋根が耐久性に優れていることを示した研究」などを発表しました。堀川からは、「アリのフェロモンについて」や「数学のクリップモーターカーについて」など、5つの研究を英語を使ってポスターで発表し、明徳高校の生徒たちの活発な質問に答えていました。その後に、2つの学校の生徒が混ざって11グループに分かれ、研究や学校生活について交流しました。国が違っても、高校生同士、関心のあることは同じで、趣味の自転車や映画などの話で盛り上がっていました。最後に、お互い相手の国の言葉で挨拶を交わし、この交流が続きますようにと締めくくりました。
 今回の国際的な高校生同士の研究交流会に、堀川の生徒たちは大きな刺激を受け、9月に行われる探究基礎発表会に向けて、自分たちの研究への意気込みを膨らませていました。14期生が、英語にも磨きをかけて世界へ飛び出してくれることを期待しています。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp