京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

1年生、2年生 学年アセンブリー

 10月13日(金)の始業式後、1年生と2年生がそれぞれアセンブリーを行いました。

 1年生では、はじめに宿泊研修委員会より各コース長の紹介がありました。「マレーシア」、「タイ」、「台湾」、「福島・関東」、「福島・東北」のそれぞれのコースのコース長が登壇し、現在の活動状況やコース長としての意気込みを語ってくれました。
 次に学年主任より、後期にむけた話がありました。前期の取組を通した成長を振り返るとともに、「プライド」と「謙虚さ」のバランスを取りながら、25期生全体で高みを目指していくことを共有しました。

 2年生では、学年主任より「後期から『受験生』」というタイトルで話がありました。まず、前期の取組を振り返るとともに、24期生の現状を共有しました。
 続いて、「後期から受験生」になることについて、「3年生になれば、毎日が6時間授業となる。今年以上に『いつ・どこで・だれと・どのように』勉強するのかが大切になる。今日から始まる後期は、3年生になる準備期間と捉えて、日々の授業や学びをより一層大切にしてください」と24期生に向けて熱いメッセージが送られました。

 「息」の24期生諸君、「穂」の25期生諸君。共に学ぶ仲間たちや学年主任の先生からのメッセージを一人ひとりが、自身の現状や目標に照らして捉え、後期の学校生活をよりよくできるよう、生かしていきましょう。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp