京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

令和5年度 堀川高等学校文化祭1日目

 本日9月2日(土)、令和5年度の文化祭1日目が開催されました。今年度のテーマは「堀川魂!!ここがすごい 〜行きたい、私も連れてって〜」です。

 1日目の今日は、講堂で1・2年生の演劇や演劇部の公演が行われました。

 1年生は台本作りから演出、舞台設定・音響・照明まで、わからないことも多く、苦労も多かったのではないかと思います。今日、先輩である2年生の舞台を見て、いろいろと感じるところがあったのではないでしょうか。

 2年生は、昨年の経験を経て、準備段階から本番当日まで、1年生の時よりも、よりスムーズに、より効率的に、そしてより高みを目指すことができたのではないでしょうか。

 明日も、ぜひ「かっこいい先輩の姿」を1年生に見せてあげてください。

 また、校内各所では部活動や有志による企画も行われ、非常に多くご来場いただいた保護者のみなさまや卒業生、中学生のみなさんとともに、久々にBIG BOXに賑わいが取り戻されました。

 明日は2日目。いよいよ3年生6クラスのアトリウムパフォーマンスが行われます。

 高校生活最後の文化祭となる3年生。最後の文化祭を楽しみつつも、明日の本番に向けての最終調整に余念がない様子でした。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/3 前期中間考査 教育実習(3日〜)
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp