京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

避難訓練を実施しました

 本日5/19(金)、避難訓練を行いました。15:58分に緊急地震速報を全校放送した後、1階カフェテリアから出火したという想定で、各クラス・講座で授業を行っている場所から避難を開始しました。

 生徒たちは、机の下に隠れるなど、地震が起こった際の行動をとり、その後、経路を確認しながら避難を行いました。

 教職員もまた、残された生徒がいないかを確実に確認する、防火扉を閉めるなど、それぞれの役割に分かれて迅速な避難に努めました。

 その後、教頭先生から、「自分のこと」としてどれだけとらえられるかが大事であるとの講評がありました。

 3学年という大人数が安全に避難を完了するには、全員が避難の流れを理解するとともに、意識を高く持って訓練に望むことが不可欠です。

 「訓練」の文字が付かない事態が来るかもしれない。生徒たち一人一人が、そのような「想像力」を持って日々を過ごすきっかけにしてほしいと思います。



画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp