京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up33
昨日:612
総数:2307108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

3年生人権講演会

 5月12日(金)のLHRの時間に、3年生の人権講演会が実施されました。

 一般社団法人ELLYの峰山和真様に「性別って2つだけ?〜多様な性のあり方〜」と題して講演していただき、性の多様性について学びました。

 今回の人権学習は、

1.性の多様性に関する講演を通して、これからの社会の形成者として欠かせない人権に関する知識を深め、人権感覚の涵養を図る

2.身近なところに社会問題があることに気づき、社会問題を自分事として捉える機会とする

の2つを目的として実施しました。

講演会は、3年生の人権学習係を中心に運営されました。講演の最後に人権学習係から

「性別を男と女とだけ見るのではなく、多元的に見ることの大切さがわかった」

「社会を変えていく必要性を感じたが、それはとても大きなことですぐにはできないと思う」

「小さなことしかできないかもしれないが、私はまずは身近にできることとして、相談してもらえる人になりたいと思う。」

というお礼の言葉が述べられました。

今回の講演会で新たに知ったことや感じたことを大切にしながら、これからの学校生活を過ごしてほしいと思います。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/17 自立する18歳の日
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp