京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

穂(みのり)の25期生「学びのアセスメント」開始!

 本日、25期生の「学びのアセスメント」が始まりました。今年度は金曜4限に1年生全クラス同時に実施します。

この時間は、

1.(個人として)自身の学びを振り返り、学習方法を自己調整する

2.(クラスとして)高みをめざし、学び合う学習集団をつくる

を目標とし、生徒主体で運営される50分間となります。教員は基本的に見守るのみで、それぞれの教科の教科係が進行役を務めます。

初回の今日は、英語。

 課題テストの返却後、課題テストを受けるにあたっての学習方法について各自で振り返りをしたのち、グループでそれぞれの学習方法を交流し、分からなかったところを教え合う時間を経て、今後の学習に活かせそうな内容について発表を行いました。

 最後には英語係からクラスとしての英語学習をどのようにしていきたいかについて、教科係としての意気込みを伝えてくれました。

 次回は国語です。国語・数学・英語の3教科を軸に、各教科が工夫した学びのテーマを設けてリレーをしていきます。

 教科係の裁量が大きくなっていくと、うまく展開できない時間もあることでしょう。そういう時こそが生徒たちの成長の好機。教員たちは辛抱して見守る覚悟をしています。

 生徒たちの学びたい気持ちが、たわわにみのる時間になればと思います。



画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp