京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

コミュニティカレッジ『動物の「こころ」を探る心理学〜ゾウが教えてくれたこと〜』を開催しました

 本日3月16日、駒澤大学および立教大学兼任講師の入江尚子氏をお招きして、コミュニティカレッジ講演会『動物の「こころ」を探る心理学〜ゾウが教えてくれたこと〜』が主に2年生を対象として開催されました。

 講師の入江先生は、ゾウに関するご自身の経験をもとに、国内や海外での研究の様子から、ゾウの豊かな心の世界と高度な知能について、「数の概念が理解できる」「人間の言葉を発話できる」などの興味深いお話を親しみやすい語り口でお話しくださいました。

 動物心理学に興味がある1年生生徒も10名ほど参加していました。また、本講演はZoomを介して一般の方々にも配信されました。

 講演後には、「なぜゾウを研究対象に選んだのか」「今までに出会ったゾウの中で一番印象深いゾウは?」「ゾウの種類によって、ゾウ同士の言葉が通じないことはあるのか」など、活発な質疑応答が行われました。

 その後、入江先生のご厚意で、希望生徒が参加しての座談会が行われました。より近い距離で先生とお話をさせていただき、さらに活発な質疑が交わされ、参加した生徒たちはそれぞれの興味関心をより深めることができていたようでした。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp