京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

普通救命講習

10月より1年生の全クラスで中京消防署の方々に来ていただいて、AEDの使用法を含む普通救命講習を行なっています。この取組は毎年1年生全員を対象に保健体育の授業内で行っており、本年度は本日のクラスで実習が最後になります。

生徒たちはまず、保健の授業で動画の視聴を行い、知識を身に付け、実習に臨みました。
事前学習から熱心に学んだことを、実際に身体を使ってやってみることで、「結構手首が痛かった」「結構しんどい」など、やってみないとわからないことも学ぶことができ、いつどこで遭遇するかわからない「もしもの時」に備えてくれたと思います。

最後に消防署の方から、「できそうですか?」という質問に対して、うなずく生徒と不安そうな生徒がいましたが、一番大切なのは「一歩踏み出す勇気」だとお話ししていただきました。

中京消防署の皆さま、貴重な時間をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp