京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

葉月

 全員学習・夏季補習の前半戦が終了し、8月に入りました。猛暑が続くなか、BIG BOXには、文化祭準備や部活動、自習室での自習などのために登校する生徒の姿が見られます。

 床に板が貼られ、文化祭仕様となったアトリウムでは、本日午前の練習割当になっている3年生のクラスが、練習をしていました。
 アトリウムは東西の扉を開けたままにして換気をよくし、また、冷風を送ることができる送風機を稼働させ、感染予防や熱中症予防に注意しています。自分たちでも、給水などに気を配りながら、熱心に練習に取り組んでいました。

 夏季休業はまた、生徒たちがBIG BOXの外に出て、自分の遠い未来と近い未来を考えるための情報を集めることのできる時間でもあります。各大学が行うオープンキャンパスや、自分の興味関心のある内容の、講演会や講座に参加する生徒も多いことでしょう。

 健康には十分気を付けて、充実した夏を過ごしてほしいと願っています。

写真 上:練習の様子 中:内蔵のタンクに水を入れて稼働させる送風機
   下:生徒会執行部が製作中 できあがりが楽しみ
   

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp