京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

1,2年生LHRの様子

 本日は,3年生は前期中間考査1日目,1,2年生は平常授業で3時間目にはLHRRがありました。

 1年生は,自分の趣味や興味を学問分野とつなげてくれる「夢ナビ」アンケートの結果が本日返却され,それぞれが自分の結果を読み,新しく自分の興味や関心とつながった学問を調べて知識を深めました。先週の進路アセンブリで学務部長からもらった「知らないことは想像できない」ということばをかみしめて,今回のアンケート結果を端緒に,学部学科の情報をたくさん得ることで,自分の「遠い未来」と「近い未来」への想像力を高めていってくれると期待しています。自分はどのような学問で「世界」に切り込んでいくのか,広くさまざまな情報にアンテナを張りながら,模索を続けてほしいと願っています。
 
 2年生は,6月20日現地研修出発が間近となった宿泊研修に向けてコース別に集まり,コース別・班別のシミュレーションを行いました。この日のために,担当教員のアドバイスを受けながら,各コース「自分で行って自分で帰ってくる」というシミュレーションの目的を思い出しながら責任を持って行動し,有意義な宿泊研修にしてもらいたいものです。

   上:1年生「夢ナビ」の資料
   中:2年生宿泊研修奄美大島コース シミュレーションの様子 
   下:東北コース 交流予定の仙台第三高校の生徒とZoomでつながった!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp