京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

日常

 1年生のあるクラスの今日のSHR。クラス活動委員の企画で,誕生日を迎えた生徒とを前に呼んで,記念撮影を行っていました。誕生日をむかえた生徒たちは委員からの「16歳になってがんばろうと思うこと」や「年を重ねるというとはどういうことだと思うか」というような質問に答え,最後はクラスみんなからの拍手で祝福を受けていました。1年生の生徒たちがお互いをよく知ろうという目的で,各クラス自分たち自身で,いろいろな仕掛けを用意しているようです。

 6,7時間目,2年生の探究基礎JUMPの言語文学ゼミ,図書館での風景。自分の端末とスマホ両方を駆使して調査をしたり,図書館にある分厚い本をめくりながら,先行研究を追いかけたり,担当の教員,TAの方の面談をしたり,自分の「知りたい」に真剣に向き合っている姿がありました。

 終礼後の3年生の教室を除くと,各クラス球技大会のチーム決めを,後ろの黒板を使って進めているようでした。あるクラスの後ろの黒板には,墨書のスローガンが!掃除をしている生徒に話を聞くと,進路実現に向かって,自分たちで定めた文言だということでした。そのやりとりを,周りの生徒たちも,少し誇らしげに見てくれていました。

 生徒たちは仲間とともに,こんな1日1日を積み重ねながら,成長を続けています。今日火曜日放課後は担任会が行われます。生徒たちに一番近いところで寄り添う各学年の担任団の大事な時間です。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp