京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

22期生「卒業生に学ぶ」を実施しました。

 3月14日(月)午後,堀川高校の先輩たちから,今の大学・大学院での学びやご自身の高校時代の経験についてお話を伺う「卒業生に学ぶ」が実施されました。

 今の感染状況に鑑み,全国の先輩方にZoomでご参加いただく形での実施をなりました。

 前半はクラス単位で,それぞれ何名かの先輩たちから,大学生活や受験一般のお話を伺いました。司会はこの会の運営を教員とともに行っている「卒業生に学ぶ」生徒スタッフ。事前に生徒からとったアンケートをもとにしたたくさんの質問を先輩方に投げかけました。

 後半は学部・学科別に14の分科会に分かれ,自分の志望する学部・学科の先輩たちに,大学での学びや研究内容,大学卒業後のことなどについて話を伺いました。ご自分がどうしてその学部・学科を選択したか,その学部・学科に進むなら,今こういう力をつけておいたらどうか,など,生徒たちに寄り添ってわかりやすくお話くださいました。

 多くの先輩方が,「堀川で得たものの中で最も大切なものは,仲間」とおっしゃることを,私たち教職員はたいへんありがたく思いながら聞かせていただきました。22期生たちも,4月からの3年生の日々の中で,仲間との学習や学校行事や語らいを通して,堀高生らしい仲間とのつながりを,より確かなものにしていってくれることを願います。

 お忙しい中,後輩のためにお時間を割いてくださった,約30名の先輩の方々,本当にありがとうございました。これからも堀川高校への応援ををどうぞよろしくお願いいたします。

 22期生が,先輩方を通して,少し「遠い未来」に視線を送ったこの時間が,自分たちの「近い未来」に向かって挑戦する気持ちをきっと強くしてくれていることでしょう。

 22期生の春休みの健闘を期待しています。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp