京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

第16京都教師塾生 学校実地研修の受入

 京都市教育委員会は平成18年9月に「京都教師塾」を開講,「「教師になろう」という高い志と情熱・行動力にあふれる塾生が,大学で身に付けた専門的知識を基盤として,京都市の教員の熱意溢れる取組や本市教育の理念,市民ぐるみの教育実践に直接ふれ,教師に求められる資質や実践的指導力に磨きをかける場」として,これまでに4,000名を超える塾生を輩出しています。塾生は学校実地研修も行う研修内容となっていて,堀川高校でも毎年高校の教員を目指す大学生や大学院生を10日間をメドにお預かりしています。
 今日は2名の塾生が初めて本校を訪れ,朝から校長への挨拶,副校長からのオリエンテーション,教職員連絡会での紹介,HR関係を研修するクラスでSHR時に生徒を前にしての自己紹介など,日ごろの学生生活から一気に“先生””社会人”としての時間を過ごしました。自分の専門の教科の授業はもちろん,探究基礎や他教科の授業の見学や,生徒指導や特別活動に関する担当部署からのレクチャー,堀川高校特有の生徒の主体的取組の見学など,自分で時間割を組んで,積極的に学ぶ時間となります。
 明日,もう1名が合流し,今年度は3名の塾生が大学の授業の予定と折り合いをつけながら,本校での実地研修を行います。本校の教職員皆が,塾生の学びを応援する心づもりは十分です。

写真:生徒と,また教職員と,場と状況を理解した上で,適切なコミュニケーションを取ることを研修する場面もたくさんあります。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp