京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)15:40-19:00 MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されます!

秋暑のBIG BOX。

 暑さはまだまだ続いていますが,夏休みが終わりました。本日より,緊急事態宣言の発出を受け時差登校・45分短縮授業という変則ではありますが,通常の授業を始めました。

 本日3限のLHRの冒頭,校長より全校生徒へ放送で,現在の状況下,生徒が抱くであろう不安や迷いに寄り添いながら,生徒ひとりひとりに求める思考と行動について,メッセージが伝えられました。文化祭に向かっていく中でも,「自分の健康を守ること,そして,周囲の人や仲間の心身の安全と安心に気を配ること」の大切さについても,語られました。

 新たな感染予防対策として,本日昼休みより,昼食時の感染リスクをできる限り少なくするため,各クラスの半数が特別教室等に移動して昼食を取ることにして,密を避け黙食を一層徹底しています。食後は生徒各自で机周辺を消毒して,午後からの授業でも問題なくその教室を使用できるよう,協力してくれています。今日が初日でしたが,生徒たちはその意味を本当によく理解して,移動や消毒作業もスムーズに行い,黙食を徹底していました。

 学校をとりまく状況は,今確かな見通しがあるとは言えませんし,急に事態が変わる場面があるかもしれません。そんな時にも,生徒の声を聴き取りながら,また,必要な情報や助言を正しく受け取り,全ての教職員が知恵を出し合い進んで行きたいと思います。
 保護者の皆さまのご理解とご協力を重ねてお願いいたします。 

※橋詰校長は聞こえやすさのため,放送中はマスクを外しておりましたが,同室のものはマスクをし,2m離れるなど感染対策を十分にしております。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 前期中間考査
6/5 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/6 前期中間考査 スクールカウンセラー来校日
6/7 2年前期中間考査 1年駿台模試 3年進研マーク模試
6/8 1年保護者会 3年進研マーク模試
6/9 2年駿台全国模試(校外)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp