京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

3月5日 啓蟄

 学年末考査4日目を終えた1,2年生の生徒たちには,8日(月)の中期選抜の準備のため,13:30までの下校を促しました。9日(火)が考査最終日となります。
 20期生の生徒の中には,卒業式の翌日朝早くから,国公立大学中期試験・後期試験の備えとして,自習室で学習をしたり,個別添削指導や面接指導を志願する生徒もいて,今日も登校しているそういう生徒たちにも下校の協力を求めました。

 大地が暖まり,冬ごもりしていた虫たちが春の訪れを感じ,姿を見せ始める。二十四節気のひとつ,啓蟄はそんな意味を持っています。今年は今日がその日。堀川の通用門を入って教職員玄関に向かう左手にある木蓮の蕾がいつの間にか随分大きく膨らんでいました。雨の合間,白い蕾が雲間の青空に映えていました。

 明日,明後日の土日は,中期選抜のための安全策として学校を閉鎖いたします。できるだけの準備を整え,最後まで堀川を目指して頑張り続けている普通科中期選抜受検生のみなさんを迎えます。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/15 2年保護者会
6/17 自立する18歳の日
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp