京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

さあ,これから。

 本日より授業始業時間を繰り下げ,短縮45分授業への変更を行っています。1,2年生は9時10分にHR教室で出欠確認と健康観察票の確認をして1日を始めました。

 3年生は共通テストを終え,個別試験に向けて切換えの一日。9時30分から統括室長の司会で進路アセンブリーを行い,進路指導主事と学年主任の話を聞きました。3人の教員から共通して,共通テスト2日間の労いと今日堀川高校にようこそおかえりなさいの言葉が贈られました。また,その後の自己採点の結果は結果として冷静に受け止めながら,自分の強い思いでここから個別試験までの時間に力を伸ばしていこう。時には,これまで一緒に堀川で過ごしてきた朋や先生方に,頼ることも大事。先生方ともたくさん話をしよう,とこれからの心構えについて話がありました。生徒たちは,それぞれの先生方らしい励ましの言葉を受けて,自己採点に向かいました。

 明日からはそれぞれの講座で個別試験に焦点を絞った特別時間割二期が始まります。同時に,担任と先生方との面談も始めています。今日一日,気持ちをうまく切換えて,いざ思いを定めたら,ただひたすらに前へ進んで行きましょう。教職員皆で,皆さんの頑張りを支えていきます。

写真 左:朝3年生HR教室で生徒を迎えた担任の先生からのメッセージ
   右:今日も自習室で勉強するのが一番落ち着く,という生徒たち

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/15 2年保護者会
6/17 自立する18歳の日
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp