京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)MBS放送 よんちゃんTV「ミルクボーイのおかんの代わりに学校行ってみました」(17:30頃)で本校が紹介されました! 「探究道場」第1回申込受付中。令和6年6月14日(金)17:00までです!

先輩・後輩

 明日の放課後,アトリウムにて「赤本市」が行われます。
 例年の「赤本市」は,大学入試を終えた卒業生が,自分の使っていた赤本や参考書を次の3年生の進路実現に役立ててほしいと,学校に持寄り,次年度6月ごろの放課後,卒業生の有志が,その年度の3年生たちに譲るためのイベントを行ってくれていました。毎年,ゲーム性を持たせたり,大学生活の紹介をして受験へのモチベーションを上げたり,工夫した会が催されていました。今年度はイベントが実施できない状況でしたが,多くの19期生が20期生の後輩たちに役立ててほしいと,自分と苦楽を共にした赤本や参考書を,学校に持って来てくれていました。
 今年度は例年のように先輩から直接譲り受ける,という形はとれませんが,明日は3年生担任団が「赤本市2020版」を行う予定です。

 昨日の昼休みには,12日(土)のグローバルフェスタの振返りを,2年生がリードして行っていました。お互いの反省や1年生スタッフの活動への評価を行い,来年度につながる申し送りをしてくれていました。2年生は,その日の会で出た意見を,後になって見る時にもわかりやすいように,どこにどのように記録・保存しておくか,細やかに指示していました。

 堀川の先輩から後輩へ,堀川魂とも言える思いや知恵が,いろいろの場で伝えられていきます。

写真 左:明日に向けて下見中  右:グローバルフェスタ振返り中

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/15 2年保護者会
6/17 自立する18歳の日
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp