京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up56
昨日:740
総数:2308374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

午前3年生,午後1年生の保護者会の日

 2つの学年とも,前半はHR教室への一斉ZOOM配信の形で全体会を実施し,後半はクラスごとに,担任から今のクラスの様子やHR運営についての思いを伝える時間としました。
 午前3年生の保護者会では,校長の話に続いて,統括室進路指導主事より,今年初実施となる大学共通テストや各大学の個別試験に堀川はどう向かっていくのか,またそのためにこの夏をどのように過ごし大切にすべきか,という話をしました。その後,学年主任より,学校再開後,前のめりに授業に参加している生徒たちの様子や,これからも最後まで学校に軸足を置いて取り組むことの大事さを伝え,生徒たちが「堀川に来てよかった」と語れる「自立する18歳」として卒業できるよう,生徒たちと向き合っていくという抱負が語られました。
 午後1年生の保護者会は,はじめに校長から,入学式に参列いただけなかったことにもご理解とご協力をいただいたお礼や,「森」の22期生への期待が語られました。また,学年主任は,学校再開後,生徒たちが学校や仲間とのつながりを主体的に作ろうとしている様子や,家庭での学習習慣を身につけるために行っている取組について話をしました。
 どちらの学年も後半の各クラスの時間では,クラスの雰囲気や普段から生徒たちに伝えている,大事に考えてほしいことなどを,担任からプリントやスライドを使って伝えました。
 雨にもかかわらずご参加いただきました保護者の方々に,心より感謝申し上げます。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp