京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

金曜日3限 ロングホームルーム

 梅雨の季節となり,今日は蒸し暑い1日でした。
 新型コロナ対策のために換気することと熱中症対策のために空調を入れることの両方をうまく行うために,窓を少しだけ対角線上に開けたり,空調を効かせる時間と換気する時間を分けたりしながら対応しています。
 
 7限授業の1週間が終わりました。今日は各学年でロングホームルームがありました。

 20期生(3年生)は,アリーナで進路アセンブリーを実施しました。はじめに進路指導主事が「1,2年生の時に探究基礎の授業を通じて得た学びを,将来を切り拓く力につなげよう」と呼びかけました。続いて学年主任が,高校でのFinal Stageとなるこの1年間の学習計画やそれぞれの時期での重点,学ぶ姿勢について熱く語りました。「ひとつになる 高みをめざす ひとりになる」に挑んでほしいというメッセージ。生徒たちを最後まで応援したいと思います。
 21期生(2年生)と22期生(1年生)では,クラス委員や係決めを行いました。そのあと,クラスによって,自己紹介や仲間づくり,交流のための取組で盛り上がったり,生徒がクラスの前に立って企画立案のための議論を進行したり,先生の話しを聞いてこれからの高校生活について考えたり。
 少しずつ新しいクラスに慣れ,マスク越しではあるものの生徒自身が互いに言葉を交わす場面も増えてきました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 スクールカウンセラー来校日
6/20 スクールカウンセラー来校日
6/21 教育実習(〜21日)
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp