京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:197
総数:625558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

校長コラム 10月 『前期から,後期へ…。』


 京都盆地特有のうだるような,あの暑さもいつしか和らぎ,朝夕の肌寒さの中に,一気に秋の到来を感じます。
 早いもので,もう10月…。4月に希望を胸一杯に膨らませ新しい学年でスタートした平成24年度も半年が過ぎ,もうすぐ“前期”が終わろうとしています。
 過日の“運動会”では,たくさんの保護者・地域の皆さんの温かい大きな声援を受け,一人一人が自分の持てる力を十分に発揮できたものと思っています。
 ゴールを目ざし最後まで元気一杯走り切った競技,友だちと心を一つにしてやり遂げた団体演技,下の学年の子を気遣いながら力を合わせたスマイル(縦割り)種目,「思いよ届け!」とばかり声をからして友だちを応援したこと等々…。そのどれもが子どもたちにとって,かけがえのない時間であり,貴重な経験であったと確信しています。
 この半年間,子どもたちは,それぞれの学年・学級で,力一杯頑張ってきました。前期と同様,“後期”もしっかり自分の目標を持って学習や運動に頑張り,大切な友だちと仲良く,大きく大きく育って欲しいと願っています。
 各ご家庭におかれましても,一層の励ましの声かけをお願いいたします。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/5 代表委員会・ねぇ,おばちゃん読んで・部活動(バスケ・陸上・ソフト)
10/6 和菓子作り
10/7 敬老会準備・いもほり
10/8 体育の日・陸上記録会6年・敬老会
10/9 スマイル集会・部活動(卓球・ゲートボール)
10/10 参観・懇談会・フッ化物洗口・部活動(バドミントン)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp