京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:54
総数:337266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

山科川駅伝

山科川駅伝(大文字駅伝支部予選会)が行われ,見事第2位となり,2月11日(日)に行われる第32回京都市小学校「大文字駅伝大会」に出場することになりました。引き続き,ご声援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

山科川駅伝壮行会

5年生の児童会が中心となって,山科川駅伝壮行会が行われました。出場選手の紹介や応援コール,激励の言葉がありました。
画像1
画像2
画像3

朝会 11月

校長先生からは,「ハロウィン」のお話から『探究心』についてのお話がありました。また,児童会後期代表委員の紹介もありました。
画像1
画像2

コーラス部

地域のデイサービスでミニコンサートを行いました。
画像1

6年生 決戦は明日

6年生はチーム一丸となって最後まで勇姿を見せてくれると信じています。たくさんのご声援をお待ちしております。
画像1
画像2

2年生

2年2組では,生活科の学習で,廃材を使ったあそびを通して気づいたことを友だちと交流しました。
画像1

朝ランニング

寒さに負けず,朝ランニングを頑張っています。
画像1

ファイト 池田東小

山科川駅伝に出場する6年生へ向けて横断幕を作っています。5年生が中心となって全校に呼びかけ,みんなの応援メッセージを集めています。
画像1
画像2
画像3

心を一つに

山科川駅伝に出場する6年生へ向けて横断幕を作っています。5年生が中心となって全校に呼びかけ,みんなの応援メッセージを集めています。
画像1
画像2

校外学習 1・2年生

1・2年生は,校外学習で京都府立植物園に行きました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

学校基本方針

学生ボランティア募集

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校行事

配布文書

H29池田東小 学校いじめ防止基本方針

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp