京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

弓道部、近畿大会で健闘する!

 7月22日(金)〜24日(日)、和歌山県田辺市立弓道場において第69回近畿高等学校弓道大会が行われました。
 近畿大会には、各府県の予選で1位〜10位までに入った選手が出場できます。本校弓道部からは、河合伶美さん(同3位)、島田詩乃さん(同10位)の2人が出場を果たしました。

 結果は以下の通りです。

 島田さん 9位(予選で8射7中して京都の選手としては唯一決勝進出の21人に残り、決勝では競射の末、あと1本で8位入賞の健闘でした。)
 
 河合さん 予選敗退(予選で健闘するも1本差で惜しくも決勝進出を逃しました。)

 暑さ厳しき中でしたが、チームメイト、監督の田中先生、応援に駆け付けてくださった校長先生も見守る中、精一杯のパフォーマンスを披露してくれたことが何よりも嬉しいことです。3年生の2人はこれで引退となりましたが、ここまで来られたことを周りに感謝していました。今回の経験を次に生かしてもらい、今後の人生での活躍を祈ります。
画像1

高校野球 ついにベスト4、準決勝へ進出!

画像1画像2画像3
7月22日(金)高校野球選手権京都大会 塔南―日星
 吹奏楽部の熱い応援を受け、京都大会ベスト4をかけた日星高校との試合が始まった。両校のピッチャーともによく投げ、投手戦となった。4回に1点は取ったものの、後は0点が続き、9回表でツーアウトから同点ホームランを許し追いつかれた。が、9回裏に1点を入れてサヨナラ勝ちした。このまま驀進するのだ、塔南野球部!
 次の試合は7月24日(日)わかさスタジアムです。どうぞ応援よろしくお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/1 第2回学校説明会
10/4 学校公開
10/5 1年みらい科タイ文化講座
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp