京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:105
総数:324158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

土曜学習3組

画像1
国語・算数の内容をどんどん進めていました。

土曜学習6年生

画像1
画像2
自分の課題に向き合って黙々と取り組んでいました。
また後半は質問をしている様子も見られていました。

土曜学習5年生

画像1
今日の学習の流れを全員で確認してから,学習をスタートさせました。

土曜学習4年生

画像1
担当の先生と一緒に確認しながら答え合せをし,つまづきを明らかにしていきました。

土曜学習3年生

画像1
一問一問確認しながら丁寧に進めていきました。

土曜学習2年生

画像1
今まで学習した内容をコツコツ取り組んでいました。

土曜学習1年生

画像1
画像2
小学校生活はじめての土曜学習にひたむきに取り組んでいました。

本日の納所ふれあい土曜塾について

予定通り,グランドゴルフ教室を実施します。

★1年生を迎える会★

1年生が入学して1か月が過ぎました。
今日は,1年生を迎える会でした。
6年生と1年生が手をつないで入場しました。
6年生も1年生もともドキドキわくわくしている様子が見られました。
各学年の出し物ではお祝いの気持ちを込めて歌や劇,リコーダーなどの発表を行いました。
楽しい1年間になりそうです。
画像1
画像2

1年生を迎える会 3

画像1
画像2
画像3
4年生

「ともだちはいいもんだ」を手話で披露しました。


5年生

5年生ドラえもんになりきって,1年生に何でもお助けをする5年生の姿を演じました。


6年生

パッヘルベルのカノンをリコーダーで演奏しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

小中一貫教育

お知らせ2

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp