京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:46
総数:325753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

サマースクール 1日目

 5年生の様子
 それぞれが課題を見つけて進められていました。分からない漢字を辞書で調べる様子がみられました。
画像1
画像2
画像3

サマースクール 1日目

 4年生の様子
 黙々と課題に向き合っていました。また,できたところまでを先生にチェックしてもらいながら進める様子も見られました。
画像1
画像2
画像3

サマースクール 1日目

 3年生の様子
 とっても静かに集中して取り組んでいました。漢字の書き順を思い出しながら,丁寧に書こうとする様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

サマースクール 1日目

 2年生の様子
 先生にチェックしてもらいながら,コツコツと進められていました。
画像1
画像2

サマースクール 1日目

 3組の様子
 みんなそれぞれが集中して取り組めていました。教室の後ろに掲示されている花火の絵は,とても夏らしく素敵に仕上がっています。
画像1
画像2
画像3

サマースクール 1日目

 1年生の様子
 小学生になって初めての夏休みが始まりました。サマースクールにはたくさんの参加があり,ひらがなの練習を頑張っていました。
画像1
画像2

緑のカーテン

画像1画像2
 長引く酷暑の中,少しずつ草丈を伸ばしています。もう少しで2階の窓に届きそうです。朝晩も昼間の暑さが残るので,植物にとっても厳しい日々が続きますが,今後も水やりに力を入れ,育てていきます。

緊急 本日の学校での活動について

 本日,高温注意情報が発表されましたので,実施予定だった水泳指導,メダカ教室,部活動(総合運動,バレーボール,茶道,陸上)は中止します。
 サマースクールについては,予定通り行います。

終業式

画像1
 本日で,1学期最終日となりました。終業式は,暑さを考慮して各教室にて,放送を用いて行いました。先日の大雨以降は,酷暑の日々が続いておりますので,夏休みに入ってからの過ごし方についても十分注意が必要です。

第2回なかよし活動

画像1画像2
 校内にかくされた文字を,班で協力してたくさん見つけることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 クラブ活動
9/11 スチューデントシティ(生き方探究館)【5年生】
9/12 あいさつ運動【5年】
9/13 フッ化物洗口 あいさつ運動【3年】
9/14 あいさつ運動【1年】 草ぬき
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp