京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:124
総数:323997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

今日の給食 8月27日(木)

画像1画像2
さんまのかわり煮 ほうれん草のおかか煮 豚汁 麦ごはん 牛乳

朝の読書

画像1
 8時30分から始まる15分間ほどの短い時間ですが,「読書タイム」に設定して 本を手に取る習慣をつけています。
 どの学年も 読書を静かにする習慣はついてきました。どの学級も 担任の先生がまだ 教室に到着していないときでも 自分の選んだ本やテーマブックをもって 自分の机のところに座って読んでいます。少しずつ本好きの児童が増えることを願っています。

今日の給食 8月26日(水)

画像1画像2
平天とこんにゃくの煮つけ ごま酢煮 黒大豆 ごはん 牛乳

登校日の様子

画像1
画像2
画像3
 今日は,登校日でした。
26日の授業再開に向けて,気持ち学校に向けるためにも大切な日です。
元気に「おはようございます」と 挨拶をしながら登校する子どもたちに,いい夏休みを過ごしているなと 感じることができました。
 教室では,夏を題材に絵日記を書いたり,宿題の○つけをしたり,ちょっとしたゲームで楽しんだり,八月終戦について先生から話を聞いたり・・・とそれぞれの登校日の時間を過ごしていました。
 26日には 元気なあいさつの声と笑顔に会えるのを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

警報発令時の非常措置

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp