京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:74
総数:324005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

部活動サッカーと6年生水泳記録会の練習について

本日(29日)の部活動サッカーと6年生水泳記録会の練習は実施します。
天候が不安定ですが,現時点では予定通り行います。
部活動バレーボールも予定通り練習します。

明日から夏休み

今日は,夏休み前最後の朝会がありました。
校長先生のお話の後,夏休みの生活について確認をしました。
画像1

子どもたちが大好きな 《かぶとむしランド》

7月1日にかぶとむしが成虫になってでてきて,10日以上がたちました。
かぶとむしも毎日順調に増え,40匹以上が元気にいます。
今日も地域の方がかぶとむしランドに大きな木を入れてくださいました。
毎日,見に来て,えさを食べてる様子やオス同士が戦っている様子などを
よく観察している子もいます。
画像1
画像2

町別児童集会・緊急時引渡訓練

今日は,町別児童会のあと,緊急時引渡訓練を行いました。
保護者の方々にも,たくさんのご協力をいただきました。
ありがとうございました。
画像1
画像2

ふれあい土曜塾 交通安全教室

自転車の運転について,具体的にポイントを教えていただきました。
みんな,これからも安全に気を付けて運転をしてくださいね!!
画像1
画像2

7月度 集会2

飼育委員会からのお知らせのあと,レッツエンジョイイングリッシュで楽しく英語を
覚えました。
画像1
画像2

7月度 集会1

今月の歌を歌ったあと,環境栽培委員会の発表がありました。
画像1
画像2

かぶとむしランド

7月1日(月)
今朝,かぶとむしランドの土の中からカブトムシの成虫が出てきました。
数えてみると17匹でした。このあと何匹,かえってくるか楽しみです。       (幼虫は約100匹でした)
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp