京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up45
昨日:89
総数:326756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

プール掃除

画像1画像2
毎年恒例の5・6年によるプール掃除が行われました。

ツバメの巣が…

画像1画像2
ツバメの巣が出来上がりました。

★運動会 気合十分★

画像1
開会式の時から、今日はがんばるぞという気持ちが伝わってきました。
全校ダンスもみんなノリノリで踊っていましたね。
後の競技にもみんなのやる気がいっぱい出ていてとてもすてきなうんどうかいでした。

ツバメの巣が…

画像1画像2
ツバメの巣が出来上がってきました。

『◎』は? 『○』は? 『▲』は? 『×』は?

画像1画像2
いろいろな種類の地図記号を覚えていきましょうね。

この地図記号は?

画像1画像2
3年生や4年生が,階段を上り下りしながら,『地図記号クイズ』をみんなで解いています。

ツバメが…

画像1画像2画像3
ツバメは,湿った泥と枯れ草にだ液をまぜてこね,約一週間くらいで巣を完成させるそうです。巣づくりは,オスとメスが一緒に行うそうです。


応援団の練習♪

画像1
 踊りや応援の練習に,力いっぱい頑張っています。

今年も…

画像1画像2
今年もツバメが軒下に巣をつくる準備を始めました。

清掃活動

画像1
5年生が正面玄関を一生懸命掃除しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp