京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up63
昨日:87
総数:326861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

集会

今月の集会は,給食委員会が,給食週間に向けて
給食クイズや,栄養のはなしをしてくれました。
また給食週間中の取組についも説明がありました。
特別人参やぺロリ賞が楽しみですね。

また本部からは,来週取り組むユニセフ募金について
紹介がありました。
ご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3

集会 2

今月のレッツエンジョイイングリッシュは,1年の始めなので,
毎月の英語での呼び方を練習しました。
自分の誕生月は英語でいえるかな?

毎月2回,キッズ・サポートディがあり,地域の方や保護者の方も
みんなの登校を見守って下さっています。
毎日,立って下さっている地域の方もおられます。
みんなはあいさつができているかな?というお話がありました。
あいさつは,おたがいの気持がやさしくなれる
大事なひとことでしすね。
たくさんの人に,元気に明るくあいさつできるようになってほしいです。
画像1
画像2

水が出ました!

本部役員の人たちが,代表で井戸のポンプを押しました。
水が出ました!
水は地下からどんどん湧いてきます。
拍手と歓声があがりました。

画像1
画像2
画像3

井戸の完成式

先日から工事をして下さっていた井戸が完成しました。
今日は,寄贈して下さったライオンズクラブの方や,
工事の関係者の方にも来ていただき,
井戸の完成式を行いました。
5年生6年3組が代表で参加しました。

もし災害などが起きて水道が使えなくなっても,この水は使うことができます。
ふだんは,池に水を送ったり,花の水やりに使えます。
飲めるくらい,いい水が出できているそうです。

これから,大切に使っていきたいと思います。
関係者の皆様,ありがとうございます。


画像1
画像2

手作り教室2

高学年は「竹とんぼ」作りに挑戦生ました。
ナイフを使って竹をけずるのにひと苦労!
最後には、自分で作った竹とんぼをとばして遊びました。

お世話になった地域の方、PTAの方
本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

手作り教室

今日は、納所ふれあい土曜塾が行われました。
地域の方やPTAの方が準備、指導を行ってくださいました。

低学年(1,2,3年)は「松ぼっくりツリー」作りに挑戦です。
つまようじを器用に使ってボンドをつけて飾っていきます。
かわいい出来上がりに大満足の様子でした。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ『井戸』完成!

寒い中,井戸の完成に向けて工事が進んでいます。
今週中にも出来上がるようです。

どんなふうに水が出てくるのか,とても楽しみですね。
これからは,花もにもたっぷり水を上げることができそうです。
画像1画像2

学校の中のお正月 2

今日の給食は,おせち料理のたたきごぼうと
お雑煮風の白みそのお味噌汁でした。
給食室にもお正月の飾りが飾られていて,華やかです。
画像1

学校の中のお正月

今日から放課後まなび教室も始まりました。
教室に入ってびっくり!
大きな“龍”の年賀状です。
アドバイザーの先生による手書きの絵です。
やってきたみんなも,やる気いっぱいでがんばっていました。
画像1
画像2

学校が始まりました

画像1
冬休みが終わり,今日から学校です。
みんなの元気な声が,学校にもどってきました。

全校で朝会があり,
校長先生のお話を聞きました。
新しい学年に向かって,残りの50数日を
しっかりとがんばりましょうというお話でした。
また,もうすぐ歩道橋の北側に横断歩道ができますが,
地域の方やお年寄りのためのものなので,
登下校は今まで通り,歩道橋を使うことも約束しました。

休み中,生活は少し不規則になったかもしれませんが,
今週でリズムを取り戻し,元気に過ごしていきましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp