京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:57
総数:243044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

3年生 音楽の学習

画像1
 3年生の学習が始まりました。みんな、とてもはりきっています。今日の音楽の時間は「にじ」の歌を歌いました。とってもいい歌で、みんなのお気に入りになったので、3年1組のクラスの歌にすることにしました。

集団下校

 ポカポカ暖かい日差しの中、子どもたちは今日も元気に過ごしていました。
 昨日は今年度初めての町別集会がありました。自分の町別の確認をし、地域委員さんも一緒に集団下校をしました。今日は先生と一緒に集団下校です。昨日の集合場所に行くと,班長さんが自分の町の札を掲げ、同じ町の人を集めていました。さすがです!
 来週もニコニコ元気に登校してくれることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

【6年生】小学校生活最後の1年が始まりました!

画像1画像2
 新しい学年になって3日が経ちました。
6年生の子どもたちは、いろいろな場面で
とてもすてきな姿を見せてくれています。
重たい教科書を運んでくれたり、6年生として
何ができるか考えたり・・・
頑張ろうとしている姿がとてもうれしいです。

 6年生は始まったばかり!
この土日はゆっくり過ごし、また月曜日に元気な姿を見せてほしいと思います。

令和6年度 着任式 始業式 入学式

画像1
画像2
画像3
 穏やかな風がふき、芝生に映える美しい桜が咲いた今日、着任式、始業式、入学式が行われました。
 進級したうれしい表情を浮かべながら、新しい教室を探しに行っていました。
 入学式では、1年生がワクワクしながら大きな声で返事をしたり担任の先生の名前を言ったりしていました。
 明日から元気に登校してくることを教職員一同、楽しみに待っています。

明日4月10日は始業式・入学式です。

画像1
 明日4月10日(水)は、令和6年度の始業式・入学式です。
在校生はいつも通りの集団登校です。始業式終了後は、9時半頃に下校となります。
 入学式は10時半開式です。元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。

スタートしました

4月1日令和6年度の始まりです。
ここ数日の陽気に誘われ芝生運動場の桜が少しずつ咲き始めました。

今年度は4月10日(水)が始業式・入学式です。
子どもたちが毎日楽しく学校生活を送ることができるよう,教職員一同頑張ります。

今年度もよろしくお願いいたします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp