京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:104
総数:509112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

メリークリスマス

画像1画像2画像3
今日は、クリスマス会をしました。実行委員が計画から進行まで担当しました。
クラスを4つに分け、その各クラスのグループで集まって1つのチームを作り、
ドッチボール大会をしました。
決勝戦は、同点で、決着は年明けということになりました。
いろんなハプニングもありましたが・・・
総合支援学校の今村くんも参加してくれ、一緒にたのしみました。
次は、どんな企画で学年集会ができるのか楽しみです!!

ちいちゃんのかげおくり

画像1画像2
国語「ちいちゃんのかげおくり」で,初ディベートをしました。
テーマは「ちいちゃんは幸せだったのか?幸せじゃなかったのか?」

子供たちなりに「生きること」「死ぬこと」について考えることができ,
友だちの意見にしっかり耳を傾けることができました。

いろんな体験をしながら少しずつ成長しているのかな〜と感じます。

ケアハウス交流

ケアハウスの交流に行きました。11月30日には3・4組。12月3日に1・2組が行きました。今回は、テーブルゲームをして遊び、3年生から合奏・合唱のプレゼントをしました。
将棋の強い方もおられて,子供たちはとっても喜んでいました。
3年からのプレゼントは、「感動した。」「懐かしいわぁ〜。」と大きな拍手をいただきました。
何度も「ありがとう」と言ってくださったり、最後まで手をふっていただいて、今日はとてもいい交流会になったなと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp