京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up24
昨日:42
総数:485699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

6年生修学旅行〜13〜淡路サービスエリア

画像1
現在,淡路サービスエリアでトイレ休憩をしています。予定通り進んでいます。このあと淡路サービスエリアを出発し,帰路につきますが,学校帰校予定の15時45分は交通状況により前後することがありますので,お迎えは余裕をもってお願いいたします。この後,京都東インターまでかえってきた時に連絡させていただきます。

6年生修学旅行〜12〜バターづくり

画像1
画像2
画像3
イングランドの丘では,自分たちで手作りのバターを作りました。少しずつバターができる様子に子どもたちも驚いていました。

6年生修学旅行〜11〜昼食

画像1
昼食をファーマーズキッチンで食べました。たくさん動いたのでお腹がとてもへっていました。昼食のカレーライスはとてもおいしくいただきました。
画像2

6年生修学旅行〜9〜イングランドの丘

画像1
画像2
画像3
イングランドの丘に到着しました。とても広くグループごとに行動しています。花がとてもきれいです。動物などもいて楽しくまわっています。イングランドの丘でお昼をいただきます。

6年生修学旅行〜9〜たまねぎ収穫

画像1
画像2
画像3
濱田ファームにてたまねぎ収穫を行っています。天気もよく気持ちよく収穫を行いました。収穫を終えイングランドの丘へ向かいます。

6年生修学旅行〜8〜朝食

画像1
画像2
画像3
7時30分より朝食をとりました。朝の健康観察などをすませ,部屋の整理整頓をおこなっています。淡路島の景色がとてもきれいです。旅館を出発し,たまねぎの収穫に向かいます。

6年生修学旅行〜8〜夕食

画像1
画像2
画像3
配信を再開いたします。おはようございます。夕食をいただきました。淡路島の幸をおいしくいただきました。

6年生修学旅行〜7〜入浴とお土産購入

画像1
画像2
画像3
クラスごとに分かれて,入浴とお土産購入を行っています。お風呂は広く,今日の疲れを取ります。お土産コーナーでは,何を買って帰ろうか楽しみながら迷っている姿が見られます。19時30分より夕食を予定通りとる予定です。本日の配信はここまでとさせていただきます。また,明日の朝より配信を再開させていただきます。

6年生修学旅行〜6〜宿泊施設到着

画像1画像2
宿に到着しています。現在クラスごとに買い物と入浴に分かれて行動しています。宿から海が直接見えてとても良い雰囲気です。この後もみんなとても楽しみにわくわくしています。

6年生修学旅行〜5〜あすたむらんど徳島科学館

画像1
画像2
画像3
「あすたむらんど」とは,明日(あす)に多くの夢(たむ)がある場所(らんど)を意味しています。遊びや待賢を通して科学する心を育てる「子ども科学館」です。水と緑と光をコンセプトにした徳島の自然あふれる施設でいきいきとみんな元気に活動しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風および地震に対する非常措置

小中一貫教育

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp