京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:102
総数:487156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪6年生 国語「熟語の成り立ち」〜漢字四字以上の熟語〜

 漢字四字以上の熟語の構成について調べました。
画像1
画像2

♪6年生 修学旅行写真販売

 修学旅行の写真を掲示しています。北校舎3階6年学習室(6年1組となり)です。学校へお立ち寄りの際は,ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 7月お楽しみ会に向けて〜準備をしよう〜

 7月のお楽しみ会に向けて,各係で準備をしています。
画像1
画像2

♪6年生 花をつくろう その5

 すでに完成した作品もありました。
画像1
画像2

♪6年生 花をつくろう その4

 切り方や貼り方も工夫していました。
画像1
画像2

♪6年生 花をつくろう その3

 画用紙を使って,大小様々な花をつくっています。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「熟語の成り立ち」〜三字の熟語の特徴〜

 三字の漢字で成り立つ熟語の多くは一字の語と二字の語の組み合わせによって成り立っていることに気付きました。
画像1

♪6年生 音楽「リコーダー」〜SUN〜

 SUNを演奏しました。
画像1
画像2

♪6年生 花をつくろう その2

 切り方が少し違うだけで,形や太さが変わります。
画像1
画像2

♪6年生 花をつくろう その1

 画用紙を使って,花をつくりました。様々な形の花が出来上がりました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 小中連携
11/22 就学時健康診断
13:00完全下校
1年ALT
11/23 勤労感謝の日
11/25 委員会活動
保健・PTA・その他
11/21 フッ素
11/23 ふれあいやましな2019区民まつり(中央公園)
11/27 SSW・SC来校
移動図書館こじか号

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp