京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:81
総数:486304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

6年 英語 When is your birthday?

画像1画像2画像3
 今回は,ipadを使って学習しました。まず,「January」などの発音をipadから聞き取り,次に自分の口で発音してipadに吹き込みます。すると,ipadが英語の発音の良さを採点してくれるというものです。子ども達は楽しんで学習していました。
 また,友達のbirthday cardも作り始めました。単元の最後の時間には,友達からカードをもらうことになります。どんなカードがもらえるのか楽しみですね。

スマホ・ゲーム機との付き合い方講座

画像1画像2画像3
SNSにおける犯罪や被害について毎日のように報道され,社会の関心も高まっています。そこで,スマホ・ゲーム機との上手な付き合い方の学習を6年生がしました。この講座を通して,そういったことが起きないように,また巻き込まれないように学習しました。

6年 【理科 植物の成長と日光の関わり】

画像1画像2画像3
 葉にでんぷんがあるか調べる実験をしました。
 ヨウ素でんぷん反応があったので,葉にでんぷんがあるということが分かりました。

6年 【朝休み 陸上の練習】

画像1
画像2
画像3
 5年生の1月から練習を始め,早4ヶ月。始めたころは寒かったのに,今ではもう暑くて,走り終わると汗だくになっています。

 これから暑さがさらに厳しくなりますが,仲間と励まし合いながら頑張りたいです!!

修学旅行31

画像1
画像2
画像3
ただいま帰ってまいりました。退所式の様子です。
たくさんのお土産と思い出話を,おうちの人に届けましょう。

修学旅行30

画像1
画像2
淡路ハイウエイオアシスでお土産をえらんでいます。

修学旅行29

画像1
画像2
画像3
ふきもどしの里での活動です。みんなうまくできるかな?

修学旅行28

画像1
画像2
画像3
乳搾りを体験後,バター作りに挑戦。今はおいしいカレーをいただいています!

修学旅行27

画像1
画像2
画像3
淡路島牧場に到着。玉ねぎほりをしています!

修学旅行26

画像1
退館式です。これから淡路島牧場へ向かいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

研究案内

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp