京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:48
総数:486780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪5年生 令和元年度 長期宿泊学習「花背山の家三日目」 その15

 花脊山の家のみなさんにご配慮いただき,特別にに食堂でおにぎり弁当をいただきました。
画像1

♪5年生 令和元年度 長期宿泊学習「花背山の家三日目」 その14

 自然の中で,活動を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 令和元年度 長期宿泊学習「花背山の家三日目」 その13

 楽しく活動できていました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 令和元年度 長期宿泊学習「花背山の家三日目」 その12

 友達と協力して活動できました。 
画像1
画像2
画像3

♪5年生 令和元年度 長期宿泊学習「花背山の家三日目」 その11

 普段慣れているドッジビーとは,少し違うようでした。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 令和元年度 長期宿泊学習「花背山の家三日目」 その10

 思ったよりも真っ直ぐに飛ばないので,手こずっていました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 令和元年度 長期宿泊学習「花背山の家三日目」 その9

 グループでフライングディスクをゴールに向かって,投げます。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 令和元年度 長期宿泊学習「花背山の家三日目」 その8

 午後の最初のプログラムは,フライングディスクゴルフです。
画像1
画像2

♪5年生 令和元年度 長期宿泊学習「花背山の家三日目」 その7

 ゆっくりと朝食をいただきました。
画像1画像2画像3

♪5年生 令和元年度 長期宿泊学習「花背山の家三日目」 その6

 今日もコンソメスープか味噌汁を選んで食べました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4 振替休日
11/6 入学届受付終了
1年遠足
3年2・3組社会見学
11/7 山科支部大文字駅伝予選会
4時間授業
13:00〜13:15完全下校
5組ALT
11/8 支部育成学級合同運動会
就学時健康診断関係書類提出締切
3年1・4組社会見学
4年ALT
保健・PTA・その他
11/6 SSW・SC来校
11/7 フッ素
11/9 親と子のふれあい木工教室

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp