京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:44
総数:485071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪5年生 外国語活動「自分の一日を紹介しよう」〜動作を表す言葉〜

 動作を表す言葉を聞き取りました。
画像1
画像2

♪5年生 社会「くらしを支える食料生産」〜農産物の産地〜

 農産物の主な産地を調べました。
画像1
画像2

♪5年生 救急救命講習 その3

 実際に1分間に約100回の速さで,胸骨圧迫を行いました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 救急救命講習 その2

 グループごとに,胸骨圧迫の仕方を知りました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 救急救命講習 その1

 京都市消防局山科消防署の皆様にお越しいただき,5年生の救急救命講習を行いました。まずは,教室で基本について学習しました。
画像1
画像2

♪5年生 算数「合同な図形」〜合同な図形の性質〜

 合同な図形の性質を用いて,対応する頂点,辺,角を見付け,辺の長さや角の大きさを求めたり,合同な図形をかいたりしました。
画像1
画像2

♪5年生 算数「合同な図形」〜合同な三角形をかこう〜

 合同な三角形を3つの方法で作図しました。
画像1
画像2

♪5年生 花背山の家に向けて その4

 生活係の活動です。活動の見通しをもちました。
画像1
画像2

♪5年生 花背山の家に向けて その3

 レクリエーション係の活動です。キャンプファイヤーに向けての話し合いをしました。
画像1
画像2

♪5年生 花背山の家に向けて その2

 リーダーの活動の様子です。役割分担について話し合いました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 クラブ活動
卒業アルバムクラブ活動写真撮影
10/8 第2回 運動会係活動
10/10 銀行振替日
1年ALT
10/11 4年ALT
5・6年ジュニア京都検定
第1回 運動会全校練習
保健・PTA・その他
10/6 学区民体育祭
10/8 検尿1日目
10/9 検尿2日目
SSW・SC来校
10/10 フッ素
10/11 地生連合同パトロール

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

運動会について

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp